ラジオ日記(2005-2023)

北緯43度での放送受信記録

11月29日、今日の受信から(宮崎放送、栃木放送)

今日は国内民放局を中心にいろいろ聞いてみました。 その中から2つ紹介します。

◎栃木放送(1530kHz) 午前5時から栃木県県民の歌を流しているのですね。同県の県民の歌は初めて聞きました。 こちらが受信音です。 [video width="1256" height="704" mp4="http://dxing.castlepeakone.com/wp-content/uploads/2020/11/bandicam-2020-11-29-13-54-51-266.mp4"][/video] (ANT:ALA-1530S+ RX:Perseus w/SDR Console V3) 30年位前ですが、千葉県に住んでいた時にTV-DXの流れで結構群馬テレビを見ていた事があります。同局も群馬県の歌で放送を開始していました。ちょっとそんな事を思い出してしまいましたが、今の国内放送局でこの様な県民歌を番組として流しているのはどの位あるのでしょうか。

宮崎放送(936kHz) 今日の19時に秋田放送の下でしっかり聞こえていました。 こちらが受信音です。 [video width="1256" height="704" mp4="http://dxing.castlepeakone.com/wp-content/uploads/2020/11/bandicam-2020-11-29-19-50-25-044.mp4"][/video] (ANT:YouLoop-2m RX:Airspy HF+ Discovery w/SDR Console V3) 同局はEスポ発生時には66.83MHzの中継波がかなりの頻度で受信できるのですが、同じアナウンスでも中波で聞くのはやはり違う雰囲気ですね。この時間で宮崎が受信できる事は鹿児島、更には沖縄とも思うのですが、どうなのでしょうか。 ちなみに、この直後に549kHzのNHK沖縄第1放送を狙ってみましたが「何かいるかな」という感じでした。