ラジオ日記(2005-2023)

北緯43度での放送受信記録

長波

NAVTEX釧路局で流れた情報

昨日(10月19日)の2240に518kHzのNAVTEX釧路局を受信した所、次のメッセージがデコードできました。 ---- 2022-10-19 13:40:16> ZCZC KD68 2022-10-19 13:40:19> 191340 UTC OCT 22 2022-10-19 13:40:21> MISSING NO.155 2022-10-19 13:40:27> KAZU1 (19TON…

40kHz JJY(その2)

昨日夜から停波していた40kHzのJJYですが、1145にチェックしたところ再開していました。ちゃんと電波時計の方も時刻の同期が取れています。

40kHz JJY

先ほどPerseusで40kHzのJJYをチェックしたところ、信号の山も見えず受信することが出来ません。どうも停波している模様です。早速NICTのページで運用情報を見たところ、「停波中。復旧見込みは未定」となっていました。一体何が起こっているのでしょうか。

午前3時の171kHz

今朝の午前3時頃に171kHzで受信できていた局ですが、正時を無視して音楽を流していました。 間違えなくRadio Rossiiとは別局であると思います。 そうなるとGolos Rossiiの可能性が高いのですが、こういう編成だったかな?とちょっと考えています。 アナウン…

207kHzで受信できた局

今朝の午前7時半頃、207kHzで不明局が受信できました。 信号はS1-2程度と弱い状態でした。各局ともパラチェックしましたが、Mayakでも無いですし、モンゴルでもありません。Radio Rossiiでも無いようです(これは少々自信なし)。ただ、この周波数ではRadio …

171kHzでモロッコ、Medi1

以前よりこの周波数で午前4時頃にRadio Rossiiでは無い局が受信出来るという報告をしましたが、本日の午前4時頃に比較的良好に受信出来ました。 使用されている言語は明らかにアラビア語。局名アナウンスは確認出来ませんが、入感時間や周波数からしてモロッ…

午前4時頃の171kHz

今日の午前3時半過ぎからAR7030plusと303WAで171kHzを受信していました。 最初はRadio Rossii(R.Kavkaz)が聞こえていたのですが、0400を過ぎた頃から断続的に音楽を流す局が混信してきました。残念ながら信号が弱く、言語部分の確認は出来ませんでしたが、以…

68.5kHz 中国標準電波

先ほど何気に長波帯をチェックしていたら、68.5kHzの中国の標準電波が受信出来ました。何とかトーン信号が認識出来るという感じなのですが、日中でも届いているものなのですね。 写真ですが、私の愛用の腕時計です。電波時計で昨年10月頃に入手したのですが…

午前11時の長波受信状態

今日は冬至。一年で最も日中の短い日です。 札幌の今日の日の出は午前7時3分、日の入は午後4時3分。日中は9時間しかありません。 と、いうわけでは無いですが、午前11時現在の長波の状態です。 279kHz GTRK Sakhalin 良好 261kHz GTRK Chita 非常に弱い 234k…

今日の早朝受信から(2008.10.19)

今日は3時頃から聞いてみました。まずは、昨日の宿題の1035kHz。こちらは0300にTWRのISが出てロシア語番組となりました。DX BBSに長谷川さんがエストニアのTartuiskoye Semeinoye Radioが0300よりTWRのロシア語を中継している旨のご報告があったので、まずこ…

1179kHz Radio Romania

今日の早朝、午前3時頃から4時過ぎにかけて聞いてみました。ちょっと空電みたいなのが多く、何となくバンド内ががさがさという感じでした。その様な中、0330頃からヨーロッパ方面の信号が上昇してきました。1611kHzのバチカン、1422kHzのドイツ、DLF、1053kH…

198kHzで受信できている局

先週、2時から4時位の間に長波帯を聞く機会がありました。その中で気になったのは以前も紹介した事がある198kHzで受信できる局です。結局、先週一週間の間でもちゃんとした音になったのは2日間程度。それも午前4時台のわずかな時間という状態。使用されてい…

午前2時半頃の長波受信

2時半頃に長波帯をチェックしてみました。気になる周波数としては207kHzと198kHzがあります。両方とも信号が弱く、言語の確認も今一つでしたが、リストから判断すると前者はウクライナ、後者はモスクワから出ているMayakの可能性が高いです。これ以外にもも…

午前4時頃の長波受信

今日は4時頃に長波を聞いてみました。303WAとDE1103を使用しました。受信できたのは153、171、189、234、261、279kHzの各波です。全て、ロシア極東送信の波ばかりです。一番強かったのは279のサハリン、逆に弱かったのは171のサハ。後はS2-3程度でした。153k…

GTRK Sakhalin 朝鮮語放送

GTRK Sakhalin(Radio Sakhalin)の朝鮮語放送ですが、先ほど確認したところ1010より開始しました。3月は毎週日曜日の放送でしたが、再び毎週土曜日、1010-1100に変更された模様です。

279kHz GTRK Sakhalin

1120現在ですが、279kHz、GTRK Sakhalinのローカルプロが送出されていません。153や189kHzと同内容です。変更になったのか、それとも一時的なものなのか、ちょっと注意してみたいです。

171kHz Radio Chechnya Svobodnaya

171kHzのRadio Chechnya Svobodnayaの0600終了部分を久しぶりに受信する事が出来ました。S1−2程度で、終了時のロシア国歌ははっきりと聞き取れました。尚、今日は同波のGTRK-Sakhaを完全にカバーして受信できていました。Sakhaは本当に弱かったです。

GTRK Sakhalin朝鮮語放送

先ほど確認しましたが、279kHzのGTRK Sakhalinで朝鮮語放送が行われています。今年1月のチェックでは毎週土曜日の1110-1200に放送されていましたので、スケジュールを変更した可能性があります。今度の土曜も含めて、ちょっと注意してみたいです。

171kHzのRadio Rossii

この数日、午前4時頃に171kHzを良くチェックしていますが、いつも受信できているのはRadio Rossiiです。今までの受信実績から考えると、受信できているのはヨーロッパ・ロシア編成のKalininggradではないかと思われますが、どうも雰囲気が違うように思えます…

216kHz GTRK Bira-Birobidzhan

今日の0630頃ですが、216kHzでロシア語が非常に弱く受信できました。パラチェックしてみると153kHzのGTRK Khabarovskとパラでした。この時間、khabarovskはローカルなので、ユダヤ自治州のGTRK Bira(Birobidzhan)の可能性が非常に高いです。WRTHにもあるよ…

ロシア極東の長波、中波局停波

今日の朝よりロシア極東の長波、中波局(Radio RossiiとMayak)が停波している模様です。現在も常時受信できる720のMayakや279のGTRK Sakhalinなど、受信できません。おそらく14時を過ぎたあたりから再開すると思います。

234kHz GTRK Magadan

今日の0410から234kHzのGTRK Magadanのローカルプロを受信しました。QRK3程度です。久しぶりの受信です。ちなみに7320kHzも同じ内容でした。このローカルプロ、0500までの放送です。

朝6時頃の受信(3/9)

日の出も早くなり、朝方の長波受信が厳しくなりつつあります。 今日の6時頃ですが、常連局(279、261、234、189、153kHz)以外では171kHzと252kHzで弱い信号が受信できました。前者は0600にロシア国歌の演奏が聞こえたのでチェチェンでしょう。252kHzは時報…

現在のX-Band (3/1 2305JST)

2305現在、1700kHzで英語局が受信できています。 QRK2-3程度でしょうか。 他の周波数では入感が確認できません。

現在のX-Band (2/27 2325JST)

2325現在、1700、1650、1640kHzで英語局が受信できています。 1700kHzはかなり安定しています。 この他では1560kHzでも英語が聞こえています。

279kHzのサハリンに混信してきたのは

今日の0650頃、279kHzのGTRK Sakhalinを聴いていたところ、ロシア局独特の変調音テストが混信してきました。 おそらく0700開始の局だと思うのですが、ブリヤートなのでしょうか。 ちょっとだけでもサハリンが停波してくれればわかるのですが(笑)

最近の171kHz

今週に入ってから、171kHzのRadio Sakha、0610のローカルプロ開始時の信号が少し強くなってきました。 2月の頭はほとんど受信不能だったのですが、今はちゃんとアナウンスの内容もほぼわかる程度に受信できています。 しかし、受信可能時間は短くなってきて…

平日の朝と171kHz

平日の朝というと、0558頃にGTRK Sakhalin(279kHz)でロシア国歌を聞き、0610にRadio Sakha(171kHz)で例のISとサハ共和国国歌を聴く、そして0700からは衛星で送出されているNVK-Sakhaの朝の情報番組を見ながら出社の準備というのがパターンです。 一般の人か…

Radio Republic Sakhaについて

2月1日からRadio Republic Sakha(171KHz & SW)にいろいろな動きが出ているようです。 今までわかった事を紹介します。 1.放送局名を"Radio Sakha”と名乗るようになった。ステーションジングルとおぼしきものも良く流れている。 2.ローカル枠が拡大された模…

171kHz Radio Chechnya Svobodnayaを受信

今日の朝6時ですが、171kHz、Radio Chechnya Svobodnayaの終了時を受信することが出来ました。QRK2程度です。 同波のサハが聞こえなかった(弱かった?)ので、信号の割には明瞭でした。 やはり終了時はロシア国歌の演奏で終了していました。