ラジオ日記(2005-2023)

北緯43度での放送受信記録

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Radio Vostokは周波数変更

昨日報告しました711kHzのRadio Vostokですが、"FarEastan Russian Radio"に投稿された Anonymous さんのコメントによりますと、10月1日より765kHzへ周波数変更されたとの事です。

711kHz Radio Vostok (Khabarovsk)

この数日気になっているのですが、711kHzのRadio Vostokが受信できません。今までなら夕方から夜間、そして朝といつもKBSをつぶして受信できていたので、周波数変更、もしくは何だかの事情による停波が考えられます。ただ、今日の朝に探してみたところ、他の…

今日の午前6時台(2007.10.28)

今日の午前6時台の受信からです。強力だったのが、990kHzのRadio Sawa。0600-0630位までは完全に他の局をカバーして受信できていました。それ以降はNHK高知や中国局と混信しながら0700頃まで受信できていました。又、1017kHzのTRTも0630頃まで同波のNHK福…

今日の午前1時頃

昨日帰宅したのが24時頃だったので、ちょっと寝る前に簡単に聞いてみました。この時点(1時頃)で、531kHzと1251kHzでイランのIRIBが受信できていました。この時間帯に受信したのは初めてです。双方とも信号は強力で、S3はありました。531kHzはNHKの混信…

午前6時頃の531kHz(2007.10.26,27)

最近ちょっと本業が多忙です。まともに聞ける時間は朝の6時頃が中心の様です。その6時頃の531kHzですが、昨日26日は25日同様、0610頃からNHKとAvto Radioが弱くなり、代わりにイランのIRIBが強くなって、0630頃には再びNHKが強くなるという状況でした。一方…

午前6時頃の531kHz

6時頃から531kHzを受信してみました。AR7030plusと303WAです。0600の時点ではNHK盛岡とその下でサハリンのAvto Radioが受信できていました。しかし、0610頃から両者の信号が弱くなり、代わりにイランのIRIBが浮かんできました。ピーク時には完全にNHKをカバ…

今日の午前3時半頃と6時頃

今日も3時半頃に簡単に聞いてみました。あくまでも自分の感覚ですが、0400頃にEU方面の信号が強くなった感じがしています。1611kHz(バチカン)→S2-31422kHz(ドイツ語)→S21377kHz(フランス語)→S1-21251kHz(IRIB)→S3 強力でした1053kHz(ルーマニア)→S3 火…

ロシア中波局受信リスト

ロシア中波局の受信リストをアップします。URLはhttp://dxing.web.fc2.com/list/mw.htmです。少々不十分なところ(特にVoice of Russia関係)もありますので、この辺は随時アップデートしていきます。ご意見、ご要望などありましたらお気軽にお知らせ下さい。

長波局受信リスト

今まで受信できた長波局のリストを作成しました。URLはhttp://dxing.web.fc2.com/list/lw.htmです。尚、右側のサイドメニューからも行くことができます。どうぞご利用下さい。近日中にロシア中波局の受信リストもアップします。

今日の午前3時半頃(2007.10.20)

昨晩から非常に風が強く、音がうるさかったです。そんな事もあってか午前3時半頃目が覚めてしまいました。で、何気に990kHzを聞いてみたら、Radio Sawaが強力に入感。もしやと思って981kHzを聞いてみたら。前に受信したギリシャらしいものが。やっぱり当…

GTRK Sakhaのローカル

サハ送信の7200kHzでローカルプロの送出が再開されています。昨日と今日のモニターでは0610-0700、1710-1800に行われています。おそらく、1210-1300にも行われていると思います。内容はヤクーツクで107.1MHzを使用しているRadio Sakhaの番組を中継してい…

午前6時頃の受信(2007.10.17)

ちょっと風邪気味だったので、チェックを怠ってしまいました。やはり以前と比べると中近東方面の状態は悪くなっている(混信が多いため)感じがします。その様な中、今日は531kHzのIRIBが0600頃から0620位までNHK盛岡をほぼカバーして受信できました。こ…

テストカード

最近、ロシア、サハ共和国のテレビ局、NVK-Sakhaのテストカードが変わった様で、写真の様なものになりました。なかなかサハらしい感じがしています。思わず壁紙にしてしまいました(笑)

216kHz GTRK Bira-Birobidzhan

今日の0630頃ですが、216kHzでロシア語が非常に弱く受信できました。パラチェックしてみると153kHzのGTRK Khabarovskとパラでした。この時間、khabarovskはローカルなので、ユダヤ自治州のGTRK Bira(Birobidzhan)の可能性が非常に高いです。WRTHにもあるよ…

ロシア極東の長波、中波局停波

今日の朝よりロシア極東の長波、中波局(Radio RossiiとMayak)が停波している模様です。現在も常時受信できる720のMayakや279のGTRK Sakhalinなど、受信できません。おそらく14時を過ぎたあたりから再開すると思います。

今日の3時頃の受信(2007.10.15)

午前3時頃に聞いてみました。結果は余り良い状態ではなく、妙に国内や韓国局などが強かった感じがします。1611のバチカンはどうにか。1053のルーマニアも火龍ジャミングにつぶされぎみ。1017のTRTもいつもより弱い…と、いうことで少々風邪気味と言うこともあ…

21525kHz BBC-WS DRM

21525kHzでBBC-WSのDRMが大変良好に受信できています。スケジュールは1700-1900、タイ中継でアジア向け、本日より16日までの放送予定です。尚、現在の受信では局名表示が出ていません。タイ中継である旨のメッセージは出ています。こういう音質でWSが聴ける…

今日の午前3時台(2007.10.14)

札幌近郊の手稲山(我が家から良く見えます)が、本日初冠雪だそうです。どおりで寒いはずです。今日も3時頃に聞いてみました。中近東方面では990kHzのRadio Sawaが非常に強力、同波のNHK等を完全にカバーして受信できていました。ただ、イランなどは余り聞…

今日の午前3時頃(2007.10.13)

3時頃、ふと目が覚めました。折からの強風でうるさかった事もあるのですが。前の晩、最後に聞いたのが531kHzだったので、ダイアルはそのままで電源を入れたところ、聞こえてきたのはペルシャ語でした。NHKはその下でした。これはイランのIRIBで、この時間に…

今日の午前6時頃(2007.10.13)

寒くなってきました。稚内では初雪も降ったようです。今日は630kHzと990kHzがいつぐらいから聞こえ始めて、どの位まで受信できているかを調べてみました。630kHzは0530頃までは韓国等が受信できていました。次第にこれらが「もごもご」状態になり、代わり…

今日の午前6時頃(2007.10.12)

今日は0550頃から中近東方面の信号が上昇しました。・1251kHz→今日は中国が強かったです。・1170kHz→明らかにKBSの下で何か聞こえています・990kHz→0600頃にはRadio Sawaが一番強かったです。別のアラビア語局も混信。ちなみに0545の時点では国内、近隣諸国…

昨日、今日の午前5時半頃(2007.10.10,11)

今日は2日分報告します。■10月10日 状態が悪く、特筆すべき事項なし。■10月11日 0545に990kHzでRadio SawaのIDを確認。この頃が一番強かったようです。630kHzはずっともごもご言っていて、音声にならず。954kHzはTBSが強い。と、いう事で今日も良い状態では…

午前7時30分に受信できたロシア中波局

午前7時30分に受信できたロシア中波局を紹介します。AR7030plusとALA1530s+です。531kHz Auto Radio (Y.Sakhalinsk) S1-2666kHz Mayak (Komsomolsk) S2. NHKの混信なし720kHz Mayak(Y.Sakhalinsk) S3-4765kHz Radio Vostok(Bigin,etc) S3810kHz GTRK Vladivo…

今日の午前5時半頃(2007.10.9)

今日の状況です。個別の周波数で見ていきます。・1413kHz (BBC-Oman)→KBCの下ではっきりと英語が聞こえていました。0555に中国の鶴崗人民が開始するとちょっと厳しいです。・1251kHz (IRIB)→この周波数にキャリアが出ていたので、今日は何とか存在がわか…

603kHzでMayak

0545頃ですが、603kHzでMayakが受信できました。結構強力で、同波のNHKやKBSを完全にカバーしていました。おそらく、アムールから出ている30kWだと思いますが、結構強力に聞こえているものです。

234kHz GTRK Magadan

今日の0410から234kHzのGTRK Magadanのローカルプロを受信しました。QRK3程度です。久しぶりの受信です。ちなみに7320kHzも同じ内容でした。このローカルプロ、0500までの放送です。

午前5時半頃の受信(2007.10.8)

今日の午前5時半頃の状況です。全般的に余り良くなかった感じがします。990はNHK等の混信、630も何かモゴモゴという感じでした。やはり日の出が遅くなるにつれて国内局がそれなりに頑張っている感じがします。ですので、信号が仮に強くてもそれ以上に国内、…

早朝の受信(2007.10.8)

今日は気合いを入れて(?)午前2時半頃から聞いてみました。1413kHz→0300過ぎにBBCの裏でもう1局。Voice of Russiaのモルドバ中継でしょうか。結構強かったです。1611kHz→Vatican Radio。3時台は結構安定していました。1422kHz→太さんの掲示板の情報で受信…

13810kHz DW-DRM

2050現在ですが、13810kHzのDW、シネス中継のヨーロッパ向けドイツ語DRM放送が受信できています。受信といっても局名表示まではされるのですが、もう少しで音が出るレベルなので非常に精神上良くない状態です(笑)これから上昇して上がってくれればとも思う…

1170kHzで受信できているのは…

1170kHzというのは国内局も出ていないこともあり、結構重点的に聞いています。特に今頃のTPの時期は。いつもは1900開始のKBSが出てくるまでは雑音が多いこの周波数、今日は1730頃から中国局が強かったのでそのまま聞いてきたところ、中央人民の第一プロ。981…