ラジオ日記(2005-2023)

北緯43度での放送受信記録

今日の早朝受信から(2008.10.19)

今日は3時頃から聞いてみました。
まずは、昨日の宿題の1035kHz。


こちらは0300にTWRのISが出てロシア語番組となりました。
DX BBSに長谷川さんがエストニアのTartuiskoye Semeinoye Radioが0300よりTWRのロシア語を中継している旨のご報告があったので、まずこちらに間違えないと思います。

新しく受信できたのは1152kHzのRadio Romaniaです。こちらは0400過ぎから強くなってきました。この周波数、この時間帯では空き周波数のなのでルートさえ開ければそれなりの頻度で受信できそうです。また、混信している局も非常に気になります。

1377kHzを0330頃に聞きましたが、こちらもEU方面が聞こえていたと思います。
更に1179kHzでは0400過ぎからMBSの下で何か聞こえていました。同時に受信できていた1152kHzのルーマニアとパラチェックするとひょっとしたら…と言うときがありました。

又、長波では153kHzのルーマニアや209kHzのウクライナを初めて受信することができました。きちんと確認していませんが、おそらく間違えないと思います。
153kHzは結構強かったのですが、0330を過ぎるとハバロフスクがキャリアを出すのでNGでした。反面、ウクライナは0500過ぎまで受信できていました。

この数日感じることは、EU方面が良好で、その分中近東が悪くなっている感じがします。
この流れで行くと明日の月曜早朝が楽しみになってきました!

1035kHz TWRの受信音(0300)→こちらをクリック(ちょっと弱いです)
0327頃の1377kHz受信音→こちらをクリック(ご教示いただけると幸いです)
1152kHz Radio Romaniaの受信音(0400)→こちらをクリック(ちょっと弱いです)