ラジオ日記(2005-2023)

北緯43度での放送受信記録

午前中のEスポ(2008.7.8)

今日は午前7時半頃からEスポがオープンしていました。
国内から韓国南部というオープンで、結構広範囲なオープンだったと思います。


時系列で確認できた局を紹介します。
-0730- 65.15MHz NHK第一(0740-四国地方ローカル)
     63.83MHz NHK第一(0740-九州地方ローカル)
     60.20MHz NHK第一(0740-四国地方ローカル)
     56.09MHz 岐阜放送
     55.07MHz NHK第一(0740-近畿地方ローカル)
     55.73MHz NHK第一(0740-中国地方ローカル)//-65.15MHz
     57.47MHz 熊本放送 //-56.09MHz
     63.17MHz 宮崎放送 //-66.83MHz
-0825- 87.4MHz Bay-FM(勝浦)
    87.3MHz FM沖縄(交通情報)
-0848- 63.17MHz 静岡放送 //-60.20MHz
-0850- 89.5MHz FM宮崎(延岡)
-0851- 89.9MHz 上海東方広播電台
-0854- 88.3MHz FM長野(飯田)
-0858- 86.3MHz FM群馬
-0900- 88.0MHz FM大分
-0904- 83.4MHz 国内不明局(東海3県の天気予報)
-0905- 83.2MHz FM宮崎
-0954- 96.5MHz 中央人民広播電台(0954ID)
-0955- 97.9MHz 済州文化放送 //-97.1MHz
-0955- 99.9MHz KBS済州FM放送
-0959- 98.9MHz 馬山文化放送 (0959 HLAPのID)
-1000- 88.7MHz アリランFM
-1001- 89.1MHz 木浦文化放送
-1029- 88.3MHz AFN-Korea //-88.5MHz

これ以外に確認できなかった局やNHK第二放送のSTLNHK-FMは多数あります。

気になるのは84.3MHzで受信できた東海3県の天気予報を流していた局です。
この周波数にはエフエム山陰が出ていますが、番組内容が違いすぎます。
だとすると、東海市のメディアスエフエムの可能性が高いのですが、こういう広域の天気予報を放送するのかちょっと気になります。もし、同局だとすると、私自身Esでの初のコミュニティFMの受信となります。

テレビの方ではC1、C2が非常に強力で、両方とも遼寧電視台が受像できました。
韓国オープン時にはA4、A6chの音声が受信できていました。