ラジオ日記(2005-2023)

北緯43度での放送受信記録

2009-01-01から1年間の記事一覧

現在のEスポ (7:55)

今日は7時30分頃からEスポがオープンしています。 現在受信出来ているのが、中国1、2、3ch映像、音声信号。いずれも映像は受像出来ていますが、混信が多く絵にならない状況です。 国内60MHzのSTLでは57.47MHzのRKK、66.83MHzのMRTが受信出来ています。 ※左サ…

午前3時の171kHz

今朝の午前3時頃に171kHzで受信できていた局ですが、正時を無視して音楽を流していました。 間違えなくRadio Rossiiとは別局であると思います。 そうなるとGolos Rossiiの可能性が高いのですが、こういう編成だったかな?とちょっと考えています。 アナウン…

20時30分頃の1550kHz

当地では20時過ぎから高い周波数帯の北米局の信号が良くなってきました。 音になっていたのは、1700、1640、1550、1470kHzなどで、信号だけならこれ以上の波がありました。 その中でも比較的状態の良かった1550kHzはこういう信号になっていました。 写真の様…

今朝の午前3時頃

今朝は一部のNHK第一放送がメンテナンスの為停波していました。 こちらで確認できたのは 531 612 648 666 1503kHzの波でした。 午前3時頃にこれらの周波数をチェックして見ましたが、残念ながらキャリアが出ていたりなどで面白い局は受信できませんでした。 …

1377kHzで受信できた中国語局

今日の0300に1377kHzで中国語局が受信できていました。 この局、0300終了で、「XX電台」というアナウンスは聞き取れるのですが、どうもその前後がはっきりしません。アナウンスも素っ気なく、翌日の放送開始時刻や周波数など一切無く、単に「放送を終了しま…

午前4時の1377kHz

今朝の午前4時の1377kHzの受信音を聞いてみました。 0400からはウラジオストック送信のRadio Yunostが強いのですが、そのバックでTWRのISがS2程度で受信できていました。 もうこの時期だとお空が明るくなってくるのですが、まだまだ状態によっては聞こえてい…

57.47MHz 熊本放送STL

0800頃から57.47MHzの熊本放送STLが受信できています。 Eスポです。ただ、さほど強くありません。 今のところ受信できているのはこの周波数のみです。

アンテナとノイズ

そろそろVHF-DXのシーズン到来と言うことで、昨日VHF用のアンテナをベランダに設置しました。昨年同様60MHz帯の防災同報無線受信用のダイポールアンテナです。 設置して、問題なく動作していることを確認してやれやれと思って、Perseusを立ち上げて、1620kH…

Recent Loggings at 1930

1930現在受信出来ている北米中波局です。 780 850 1040 1470 1540 1550 1600 1660 1700kHz。 良好なのは850と1700kHzでしょうか。 やはりこの時期はこの時間帯がピークの様です。

ロシア中波局

DXing the Finnish Wayにロシア中波局に関する情報が出ていました。 Some Russian AM stations off the air Since the start of the year these Russian AM stations seem to be off the air: 684 Nahodka 738 Vladivostok (Europa Plus) 1224 Habarovsk 158…

アンテナ調整

今日の札幌の最高気温は23度。 先日の降雪がうその様な穏やかさ、暖かさです。この陽気で近所の桜も開花しました。GW中はお花見日和となりそうです。 昨日、先日来から気になっていたノイズを除去すべく、いろいろとALA1530をいじってみました。このノイズ、…

東京に出かけていました

この週末は東京に出かけていました。 先ほど帰宅したところです。 今回はラジオを持って行かなかったので、ホテルでは「デジタルラジオ」をPCで聞いていたという程度です。 それにしても今回は天候の変化が激しかったです。 昨日は札幌出発時は晴れ、東京到…

午前3時頃の受信

今朝の3時頃の受信状態ですが、中東方面が常連局を中心に聞こえていたという程度でした。 その常連局の信号もさほど強くなく、時節柄仕方ないのかなと言う感じでした。 結構良く聞こえていたと思ったのが、1179kHzのルーマニアと1188kHzのイエメンでしょうか…

1620kHzで受信できた局

今日の午前4時、1620kHzで受信できた局の受信音です。 http://www.box.net/shared/static/ofsajxpv2y.mp3 ハイウェイラジオ野幌に混信している英語局ですが、時報を聞く限りでは中国局のそれとほぼ一緒です。 時報の後にIDらしいのも聞こえていますが、ちょ…

昨日午前3時の630kHz

昨日(4月17日)、午前3時の630kHzの受信音を紹介します。 受信音はこちらを。 http://www.box.net/shared/static/nr433vr8ln.mp3 例によっていろいろ聞こえているのですが、この中で気になるのがスポーツ中継らしいものを行っている局です。 ABC-4QNの可能…

SpectravueでPerseusファイルの再生

カナダのDXerによると、SpectravueでPerseusの録音ファイルが再生可能になったそうです。 SpectravueのバージョンはBeta1.5で、再生できるのは800kHzの録音までです。 私も早速試してみましたが、800kHzまでは問題なく再生できました。 ちょっといろいろ試し…

1224kHzのロシア局

今日の5時頃、1224kHzで受信できたロシア民放局がとても気になります。 受信音は下のURLをクリックして下さい。 http://www.box.net/shared/static/mp6d6yimip.mp3 この周波数にリストされているロシア民放はハバロフスクのLove Radioですが、この受信音を聞…

4月10日の早朝受信

今日の午前3時頃の受信状態です。 666kHzから765kHzで受信出来た局を全て紹介します。 666kHz NHK大阪第一(S4) 中国音楽局(S2) 0300終了? 675kHz NHK函館第一(S3) KBS(S2) 684kHz 岩手放送(S3-4) 0259にFull ID。 IRIB(S2) 693kHz 陝西新聞台(S2-3) 0300か…

4月6日の早朝受信

昨日、4月6日の午前3時頃の受信で気になった局を… 738kHz Radio RossiiがS1-2程度で受信。カムチャッカだろうか? 1179kHz Radio SwedenとRadio Romaniaがそれぞれ混信しながら入感。 そして気になる不明局を録音付で紹介します。 684kHzの局 http://www.bo…

4月5日の早朝受信

今日の午前4時頃の受信です。 今日の日の出は午前5時10分。日の出約1時間前の受信となります。 531kHz 0400からAvto Radioが開始。NHK盛岡を時々カバー。 540kHz IRIB。中国局とNHKの混信の中で聞こえる。S1-2。 594kHz NHK東京のバックでMayak。S1-2。 630k…

午前5時頃の受信

今朝は期待の月曜早朝でしたが、なんと、タイマー録音に失敗してしまい、ちょっと残念な事になってしまいました。録音ソフトの動作に問題があったようです。 とはいえ、5時には起きていましたので、その時に簡単に聞いてみました。 とにかく強力だったのが99…

1700kHz XEPE

2230現在、1700kHzのXEPEがS2-3程度で受信できています。 現在のグレーラインの状況は以下の図の通りです。 さて、これからどうなるのでしょうか?

Perseus software v2.1f

Perseusのソフトウェアがv2.1fにアップグレードした模様です。 変更点は - Auto Notch and CW Peak adaptive filters for SSB/CW modes. - Memory Banks functions added. - Improved DRM Automatic Gain Control. - New DDC supports Linrad and MAP65 for …

日の出前の信号変化

今朝は0430頃から747kHzを聞いていました。 使用した受信機とアンテナはAOR7030plusと303WAです。 思うことがあって無指向性のアンテナを使用してみました。 0430の時点で受信できていたのは韓国、KBSとイランのIRIB。両方とも互いに混信しながらの受信とな…

札幌での中近東・欧州長波、中波受信局リスト

札幌での中近東・欧州長波、中波受信局リストを更新しました。 リストは↓のURLをクリックして下さい。 http://docs.google.com/Doc?id=ddj28s3k_2wr3ssnft ところで、このリストにアップしているいくつかの局は受信音もアップしています。 その中で1017kHzの…

621kHzと1593kHz

一昨日あたりから、621kHzの黒龍江新聞広播と1593kHzの哈爾浜経済広播がそれぞれ深夜帯の送出を中止している模様です。 そのおかげで早朝でのこの2つの周波数が結構聞きやすい物になっています。 621kHzではNHKと北朝鮮が受信できていますが、明らかにこれら…

3月20日の早朝受信

今日の早朝受信の記録です。 午前3時、4時、5時の3回分あります。 0300頃の受信 1188kHz YRTC S2-3。同波のNHK北見と同等の強さ。 999kHz BSKSA Holy Quran prog. 混信が激しいが855kHzとのパラチェックで確認。 1152kHz Radio Romania S1-2。バックでも何か…

Dammanからの信号

最近はちょっと本業が多忙気味な状態です。 3月16日、月曜早朝の午前3時頃、いつもよりかは中東方面の信号が良かったのですが、その中でもサウジアラビア、ダンマン(Damman)からの信号は特に良かった感じがします。 まず、当地からダンマンへの方位、距離関…

午後7時の中国局受信

午後7時頃に中国局を聞いてみました。 真面目に(?)中国聞くのも久しぶりな感じもします(笑) それはともかく、バンド内を下から上までサーチすると、ほとんどの周波数で中国語が聞こえます。以前と、いうか30年以上の前の感覚だと19時や20時というのは地…

Recent Loggings at 1815

1815現在聞こえている局です。 1700kHz 英語局(たぶんXEPE)。S1-2 850kHz KICY S2-3 1584kHzのRadio Yunostを夕方からずっと狙っているのですが、それらしいのも受信出来ません。サハリン送信の1575kHzは良く入っているんですけどね…